Q&A
よくいただくご質問について、
お答えします
飲み方
めぐりこまちの効果
お手続き・お支払い
その他
各種問い合わせ先
飲み方について
Q.
白・黄・青があるけど、それぞれどんな味がするの?
お客様から聞いた感想なのですが、「白と黄色は割と甘めで、ハーブの香りが良く香る」というお声をいただきます。青のめぐりこまちは「先の2つよりは甘さ控えめであり、香ばしい香りがする」というご感想をいただきます!
Q.
3種類のお茶は体質に合っていないと飲んではいけませんか?
そういう訳では決してありません!前提として今回のお茶はいわゆる健康食品になりますので、どんな方が口にしても健康に害が出るものではありません。好みの種類を見つけて、お気に入りのめぐりこまちを愛用されてる方は沢山いらっしゃいます。ダイエット目的でしたら体質に合わせて飲むことをお勧めしますが、気分に合わせて飲み分けるのも中々良いですよ^^
Q.
体質に合わせて飲む以外に「飲み分け方」ってあるの?
はい!実はあります!白のめぐりこまちは虚弱向けの方におすすめで、活力や元気を作ったり胃腸を守ったりしてくれます。黄のめぐりこまちは血のめぐりを良くしてくれるので、ストレスが多い人やリラックスしたい人、不眠にも◎です。青のめぐりこまちはからだの水のめぐりを良くしたり、デトックス効果が高いです。こんな風にダイエット目的ではなく、体調管理を目的に選ぶこともできます。また、それぞれのお茶は季節の気候の変化にも合わせても作っているので、以下のように飲み分けるのもオススメです^^
<季節の飲み分け>
・白のめぐりこまち→冬
・黄のめぐりこまち→春・秋
・青のめぐりこまち→梅雨〜夏、台風シーズン
Q.
私の体調に合わせたアドバイスとかってしてもらえますか?
定期購入者の方限定で、開発者の依田恭平が体調に合わせてアドバイスを実施しています。購入後にメールで送られてくる『めぐりこまち購入者サポート』というサポートLINEより「薬膳専門家に相談」をご選択していただき質問フォームを入力すると、開発者の依田がメールで無料相談に乗っています。ぜひご利用ください。※こちらは定期購入者限定です。
Q.
お湯の温度は何度くらいが良いの?
90℃くらいの温度が茶葉が開きやすく、香りと味が美味しいと感じます。ただ、あくまで好みでよろしいかと思います。効果に違いはありません。
Q.
ポットなどで多めに作っても良いの?
はい、多めに作っても大丈夫です!ポットで作る場合、ティーパックで茶葉を抽出したらパックは取り出して保存してください。
Q.
茶葉は長めに抽出した方が効果は高いですか?
抽出の時間が短すぎると確かに茶葉の薬効が十分に抽出されないケースはあります(3分以下)。7分以上の抽出時間は基本的に効果に違いはありません。
Q.
ティーパックは取り出して飲んだ方が良いの?
抽出したあとは茶葉は取り出してお飲みください。薬膳茶には「茶葉戻り」という考え方があって、抽出した成分が戻ってしまうという考え方があります。
Q.
鉄瓶で煮出しても良いですか?
薬膳茶は鉄瓶で沸かすイメージがありますよね。笑 ただ、鉄瓶で抽出すると鉄分が溶出するので、味や香りを損なう可能性があるので避けた方がよろしいかと思います。
Q.
アレンジレシピとかありますか?
美味しくめぐりこまちを続けて欲しいので、アレンジレシピも開発しています。Instagramやブログで更新していますのでチェックしてみてくださいね。
ブログ:
http://yakudeto-magazine.com/
Instagram:
https://www.instagram.com/p.yakuzen_tea_official/
めぐりこまちの効果について
Q.
どのくらいで効果が出ますか?
効果という言葉の定義によるのですが、「体の変化の実感」という意味でしたら、早い人ですと翌日から体に変化が起こる人もいます。ただし、体質改善という視点で考えると、人の赤血球は120日で生まれ変わるので、4ヶ月は続けていただくとよろしいかと思います!
Q.
体重がなかなか落ちません…
薬膳学の考え方では、『体質が改善すれば、自然と体重も減少していく』という考え方をします。【太る】というのは体のバランスが崩れているから起こるので、体重が減少するよりも先に、体質の改善が先になります。もちろん、最初から体重が落ちていく人もいるのですが、多くの場合2ヶ月目や3ヶ月目に「ストんっ!」と落ちるケースが多いです。少しずつ習慣を変えることで、「短期的に痩せる!」よりも「健康的に痩せ体質を作ろう!」という考え方を持っていただけると嬉しいです^^
Q.
実感ってどんな実感があるの?
こちらも人それぞれなのですが以下のような実感が多いようです。
・お通じがスルッと出る
・むくみ解消する(ふくらはぎ)
・尿量が増えた!(デトックス効果によるもの)
・汗の出方が変わった
・疲れにくくなった
・気持ちが穏やかになった
・お化粧のノリが良くなった
・からだがポカポカする
Q.
どのくらいで実感できるの?
早い人ですと翌日に何かしら実感があるとのお声をいただいております。もちろん、からだのことなので個人差はありますが1ヶ月から2ヶ月の間に何かしら実感を感じる方が多いです。また、「尿の色が濃くなる(茶葉の栄養成分に変化)」「尿量が増える(デトックス効果)」という反応は、めぐりこまちがしっかりと効いている反応です。
Q.
飲んでいるけど効果がないんですが…
飲み方や頻度を少し見直してみましょう!100名のご愛飲者さまに以前アンケートを取った際にからだの変化が起こっている人は、1日に最低2杯以上飲んでいる。という統計データが出ています。あとは、体質に合った種類を飲んでいますでしょうか?体調や体質は日々変わっていきます。最初にLINE診断で出た体質がずっと続くわけではないので、体質チェックシートで2週間に一度は体質を確認することをオススメします。体質が変わっていたらマイページやお電話で種類を変更することができます。
チェックシートをダウンロードする
※ダウンロードして使用してください。
Q.
体質改善してるかってどうやったらわかるの?
こちらのチェックシートのチェックが減っていくと、体質改善をしている指標になります!2週間〜1ヶ月にいちどチェックをすることをオススメします。
チェックシートをダウンロードする
※ダウンロードして使用してください。
お手続き・お支払いについて
Q.
定期便の価格を教えてください
お茶とクッキーセットの定期便の価格は以下の通りです。
◯お茶のみ(めぐりこまち)
初回980円、2回目以降2980円
◯クッキーセット(めぐりこまち+薬膳おからクッキー)
初回1980円、2回目以降4480円
※税込表記です
Q.
解約したい
ご解約は下記のカスタマーサポートまでお電話ください。
<カスタマーサポート>
0120-220-229 平日:10:00〜17:00(土日祝日はお休み)
Q.
定期便ってお届けの間隔を変えられないの?
体質改善のために日々めぐりこまちを習慣的に飲んでいただきたいので、初回注文後は30日サイクルの設定になっています。ただ、そうは言っても「余ってしまう」というケースもあるかと思います。最大半年までお届け間隔を変更できるので、変更したい方は下記のマイページからネット上で簡単に変更できます。
<マイページ>
https://ec.yakuzen-detox-seminar.net/mypage/
ID:購入時のメールアドレス
パスワード:購入時の電話番号(ハイフンなし)
Q.
お届けサイクルを早くできますか?
はい!早くすることもできます!1袋20包入なので、20日サイクルにされる方は多いです。もしくは、定期便の個数を2〜3個に設定される方もいます。
Q.
コンビニ払い(NP後払い)を選択したのですが、振込用紙が入っていません。
コンビニ払い(NP後払い)をご選択のお客様に関しては、商品とは別送になります。後日、決済代行会社のネットプロテクションより指定住所まで支払い用紙が届きますので、お手続きをお願いいたします。
詳細に関してはこちらのページもご覧ください▼
https://yakuzen-detox.com/tokushou/
Q.
納品書が入っていないのですが。
弊社は環境保全、環境配備の観点から極力ペーパレス化の方針を取らせていただいております。ご注文時にメールアドレス宛に届く、注文完了メールを持って、注文完了・対応とさせていただきますので、ご理解のほどよろしくお願いします。
Q.
いろいろな味を楽しみたいのですが、定期便のお茶の種類を増やせますか?
はい、そういったご愛飲者様も沢山いらっしゃいます。LINEで相談いただくか、カスタマーサポートまでご連絡ください。
Q.
定期便の商品を変更したり、個数を増やせませんか?
可能です!その場合もマイページよりネット上で手続きできます。「定期コースの確認・変更」→「個数」をという項目より簡単に変更できます。
その他
Q.
情報がどこにあるか分かりにくいです。
こちらの「定期購入者サポートLINE」では、情報をまとめているので、ぜひ登録してください。
購入者LINEはこちら
Q.
質問や疑問には相談に乗ってもらうことってできますか?
定期購入者の方には『めぐりこまち購入者サポート』というLINEにて質問や疑問に回答しています。飲み方などはなるべく開発者の依田が回答しています。
Q.
薬膳自体に興味があるのですが、学べるところはありますか?
毎週火曜日20:30〜21:00にInstagramで無料LIVEを開催しています。こちらはめぐりこまち購入者の方だけでなく、一般の方や私が別で開催している薬膳講座を受講している方も参加しています。依田恭平の個人アカウントで時間になったら始まるので、ぜひフォローしてください♪また、LIVEの内容はYouTubeにも撮り溜めてますのでそちらも合わせてご覧ください。依田恭平の公式LINEでも日々薬膳情報を配信しています。
Instagram:
https://www.instagram.com/kyohei.yakuzen_coach
YouTube:
https://www.youtube.com/channel/UCa3M8IOIVB6VFmbujC-wo0Q
公式LINE:
https://lin.ee/uTRgPIB
各種問い合わせ先
<めぐりこまち カスタマーサポート>
TEL:0120-220-229
受付時間:平日10-17(土日祝日はお休み)
マイページ
https://ec.yakuzen-detox-seminar.net/mypage/
ID:購入時のメールアドレス
パスワード:購入時の電話番号(ハイフンなし)
▼マイページでは以下のことがネット上で簡単に変更できます。▼
・お届け先の変更
・次回お届け日の確認、変更
・お届け周期の変更
・支払い方法の変更
・定期配送商品の変更
・商品個数の追加
開発者へ相談
定期購入者専用 サポートLINE
https://lin.ee/x9Acxhx
※飲み方や取り組み方などを開発者に相談できます。
会社概要
特商法取引法
プライバシーポリシー
© 2022 Yakuzennokiwami Inc. All Rights Reserved.