「食事制限をしても全然痩せない」と悩んでいるなら、代謝が悪い可能性があります。代謝は生活習慣の影響を受けるので、毎日の生活から見直しましょう。代謝を整えることで、体重の減少や肌荒れの改善、便秘の解消にもつながります。
今回は、代謝が悪くなる原因や代謝を上げる方法を紹介します。また、手軽に効率よく代謝を整えるおすすめアイテムも紹介します。
なぜ代謝が悪いと痩せないの?
代謝が悪くなるということは、血流が滞り体温が下がる状態のことをいいます。血液には酸素や栄養素が含まれているので、体は血液を全身に周そうと脂肪を蓄えます。そのため、脂肪が落ちずに蓄えられることで痩せにくい体質になります。また、代謝が悪くなると消費するエネルギー自体が減少します。代謝が悪いことは、ダイエットを行ううえで大きなデメリットとなります。
代謝が悪い人の特徴
代謝が悪い人は、見た目でも分かる特徴があります。
- むくみやすい
- 顔色が悪い
- 疲れやすい
- 冷え性
- 便秘
代謝が悪いと、水分や老廃物を溜め込みやすくなります。そのため、足や顔がむくみやすくなったり、血色が悪くなる特徴があります。肌のくすみや肌荒れが気になる方も同じです。また、見えるところだけでなく体の内側の症状として便秘があります。3日以上便が出ない状態のことを指しますが、腸内に留まっている便は有害物質を生成します。腸は健康を左右する重要な臓器です。代謝を改善しなければ、腸内環境が悪化し、全身に有害物質が周ってしまう恐れがあります。
代謝が悪くなる原因
「10年前は汗をよくかいて、食べても太らなかった」という方も多いと思いますが、今はどうでしょう?食べた分しっかり太りませんか?もしかしたら、知らないうちに代謝が悪くなる生活をしている可能性があります。そもそもなぜ代謝が悪くなるのか原因を解説します。
加齢
代謝は年齢を重ねるごとに悪くなります。大きな原因は活動量の減少です。体力の低下や1日の活動時間が減ることで、少しずつ代謝機能は落ちていきます。代謝機能は、10代をピークに年々衰え、40代以降を過ぎるとガクッと下がります。また、この加齢に関係するのが次で紹介する筋肉量の減少です。
筋肉量の減少
筋肉量の減少は代謝機能に大きく関係します。そもそもの筋肉の働きですが、体を支え動かすだけではありません。内臓を守ったり、血液を循環させたり体温を維持する役割があります。これらの働きは、基礎代謝を高める上で必要不可欠な働きです。ただ、筋肉は日頃使わないと減少してしまうので適度な筋トレが必要です。筋肉に関しては次の「代謝を上げる方法」の中でも解説しています。
乱れた生活習慣
既に習慣となってしまったバランスの悪い食事や不規則な生活により、代謝機能は低下します。体は毎日の積み重ねによって作られます。
<乱れた生活習慣とは>
- 朝ごはんを食べない
- 毎食好きなものだけ食べている
- お腹が空かないのであまり食べない
- 歩ける距離でもバスや車での移動が多い
- 深夜遅くまで起きている
当てはまりましたか?バランスのとれた食事と十分な睡眠、ストレスを発散する休養は健康的な体を作る基礎です。食べ過ぎが健康に良くないことはご存知の方が多いですが、食べる量が少なすぎることも問題です。エネルギーの消費量が足りずお腹が空かなかったり、極端なダイエットにより食事を摂らないと体調を崩す原因になります。必要な脂肪や筋肉までも落ちてしまい、体力の低下により免疫機能にも支障をきたします。
代謝を上げる方法を参考に、まずは健康的な生活を目指しましょう。
代謝を上げる方法とは
代謝を上げる方法は簡単です。お金もかからず、簡単に行えますがひとつポイントがあります。それは、継続することです。今回紹介する方法も今日から行えますが、継続して行わなければ代謝の改善はできません。どれなら自分の習慣として取り入れられるか考えながらご覧ください。
代謝を促す栄養を摂取
毎日の食事から、代謝を促す栄養素を摂取しましょう。
<代謝を促進する栄養素>
- ビタミンB
- ビタミンE
- タンパク質
ビタミンBは全部で8種類あります。中でも、ビタミンB1は糖質をエネルギーに変え、ビタミンB6はアミノ酸の代謝に働きかけます。ビタミンB1は豚肉やナッツ、ほうれん草に豊富に含まれており、ビタミンB6は赤身肉、マグロ、バナナなどに含まれています。ビタミンB群の特徴は相互作用です。互いに作用し合って効果を高めるので、一度に摂り入れるビタミンB群の種類を増やすのも効果的です。
ビタミンEは血管を広げる作用があり、血液の流れをスムーズにします。末端の血管までしっかり血液が流れ、細胞の生まれ変わりや新陳代謝を促進します。
また、タンパク質も代謝を促進する栄養素です。体を構成するタンパク質ですが、偏食や過度な食事制限により足りていない人が多いです。筋肉量と代謝は比例しており、筋肉量が少ないと代謝能力は低下します。思うように食事量を増やせない人は、プロテインやヨーグルトでタンパク質の補給を意識しましょう。
脂肪を燃焼させる有酸素運動
不要な脂肪を燃焼させるには、有酸素運動が効果的です。また、有酸素運動を取り入れることで代謝機能もUPします。酸素を取り入れながら運動をする有酸素運動は、最低でも1回20分を目安に始めましょう。代表的な有酸素運動には、ウォーキングやサイクリングなどがあります。日頃運動していない人に20分のウォーキングは厳しいでしょう。10分を2セットに分けて、楽しく続けられる工夫をしましょう。
筋肉を動かし続けることでエネルギーを消費し、多くの酸素を取り入れることで体内の巡りを促進します。有酸素運動の効果を持続させるためにも、週3回は行いましょう。体重の減少は早い段階で感じられるので、無理のない範囲で取り入れてみてください。
筋肉量を増やす
筋肉は加齢によって減少していきます。筋肉隆々な体形を求める訳ではありませんが、ある程度の筋肉は必要です。入浴前の10分を筋トレの時間に充てましょう。腹筋やスクワットを30回目標に始めてみてください。筋肉が付いてくると自然と回数が増えていきますよ。
自分の筋肉量が気になる方は次の計算式から筋肉量を確認してみてください。体重と体脂肪率が分かればすぐにできます。
<筋肉量の求め方>
- 体重×体脂肪率=体脂肪量
- 体重-体脂肪率=除脂肪量
- 除脂肪量×0.5=筋肉量
- 筋肉量÷体重=筋肉率
ちなみに、体重50㎏で体脂肪率が25%の場合は筋肉量が18.75kg、筋肉率が38%になります。
筋肉量は全体重のうち筋肉だけの量を指し、目安は20kg程度です。筋肉率とは、体重における筋肉の占める割合です。年代や体形にもよりますが、こちらは25%以下を目安にしましょう。具体的な数字があると、ダイエットを頑張れる目標にもなりますよね。ただ体重を落とすことだけではなく、筋肉量の増減も気にしてみてください。
体を冷やさない
冷え性を改善することで、代謝は改善できます。体が冷えると筋肉が収縮し、血管が細くなります。血流がスムーズに流れないことで、末端の毛細血管まで血液が流れず手や足先が冷たくなります。また、冷たい飲み物もできるだけ控えましょう。体を温めることで、血管が開き血液が全身に巡ります。体を冷やさない「温活」を生活に取り入れましょう。例えば、腹巻やカイロを貼ったり、ホットヨガで全身を温めたり。まず体を冷やさないということを1番に考えて行動してください。
紹介してきた代謝を上げる方法の中で、取り入れられそうな習慣はありましたか?「簡単そうだけど習慣になるかは分からない」と不安な方は、次で紹介する”薬膳茶”がおすすめです。
続けやすくて始めやすい習慣なら「薬膳茶」がおすすめ
毎日続けることは、ストレスを感じないという点が継続のポイントです。ウォーキングやジム通いも楽しく続けられれば良いですが、たった数回行っただけでは効果に期待はできません。
毎日の習慣におすすめなのは、薬膳茶です。薬膳茶とは、生薬を含む自然素材を使用したお茶です。「苦そうなイメージがある」「高くて続けられなさそう」と思う方もいると思いますが「めぐりこまち」なら大丈夫。自然のやさしい甘さがあり、1杯あたりたったの150円(税込)です。薬膳茶初心者の方からも人気がある「めぐりこまち」の特徴を紹介します。
代謝を上げる素材を独自ブレンド
めぐりこまちは、8種類の自然素材を独自ブレンドしています。コーン、あずき、ごぼうなど馴染のある食材から、サラシア、ハスの葉、クマザサなどあまり見かけない素材まで使用しています。単体ではクセがあり飲みにくいスギナやドクダミ、モリンガは苦味をマイルドにする甘味のある素材を絶妙なバランスで配合しています。
薬膳茶は使用する素材や配合量によって苦みや渋みを感じるものもあります。いくら効果に期待できるとしても、毎回飲むのがストレスになりませんか?めぐりこまちなら毎回飲むのが待ち遠しくなる薬膳茶です。
めぐりこまちの効果を実感する口コミ多数!
実際にめぐりこまちを飲んでいる方の口コミを紹介します。個人差はありますが、体重が減少した方もいるのでぜひ参考にしてみてください。
「美味しくて体が楽になります❗」
「開始3ヶ月で体重2.1kg減なので、続けてみようと思います。」
「デトックス効果も高く、続けて飲んでいくと身体が整ってくる感じがとても嬉しかったです。」
「お友達にも勧めてみましたが、好評です!便通がよくなったり、体重が少し減ったと喜ばれました♪」
「お湯出しなので説明書に従ってお茶を煮出し、熱いうちはちょっと薬膳っぽい味だが、温度が下がるとめちゃくちゃ甘くなる。これは甘味を控えている人にとっては救世主。ダイエッターの皆さんにお勧めする。」
(引用:Amazon)
自分の体質に合った薬膳茶が分かる
めぐりこまちは3種類あり、それぞれにおすすめのタイプがあります。
- 青のめぐりこまち・・・水分の代謝を促進。むくみの解消におすすめ
- 白のめぐりこまち・・・滋養強壮、エネルギー不足の方に
- 黄のめぐりこまち・・・体のバランスを整えリフレッシュしたい方に
どの種類も体内の巡りを整える働きがあるので、どれを選べばいいのか悩みますよね。めぐりこまちでは、体質に合った薬膳茶を取り入れて欲しいと思い「体質診断」を行っています。ライン登録後、体質について回答すると自分にあっためぐりこまちが分かります。せっかく飲むなら自分の悩みや体に合ったお茶を飲みたいですよね。効率的なアプローチのためにも、無料でできる体質診断で自分に合った薬膳茶を見つけてみてください。
ダイエットの効果を感じるには代謝を上げることから始めよう
代謝について紹介してきましたが、体の巡りを整えることが健康維持、ダイエットに重要ということです。食事や運動が大事であることは知っていても、いざ始めるとなるとなかなか思うように進みませんよね?まして、習慣として取り入れていくならそれなりの覚悟がないと継続が難しいことも。だからこそ、1日たった150円で体の巡りが整えられる「めぐりこまち」がおすすめです。
めぐりこまちはダイエット飲料ではありませんが、健康的にスッキリした体をサポートしてくれる健康茶です。美味しく、飽きずに続けられるめぐりこまちで理想の体型に近づきましょう。まずは、無料の体質診断から始めてくださいね。